2022年4月14日
2021年度【令和3年度】 児童発達支援・放課後等デイサービス自己評価表等の実施結果 <2022年3月実施> 支援の質の向上を図るため、厚生労働省より「放課後等デイサービスガイドライン」(平成27年4月)、さらに「児童発 […]
2022年3月31日
いつも御利用、御覧頂き誠にありがとうございます。4月から新しい仲間が加わり、スタッフ拡充と営業時間を拡大することをご報告いたします。お子様にも親御様へも魅力的な施設を目指し、従業員一同精一杯励んで参ります。 □変更前 0 […]
2022年2月3日
とても当たり前ですが、教師からの支援は教室で行われます。 業間休みも含め、学校へ行くと休憩時間は意外と多く、当然ながら孤立していく発達障害児が多いものです。 米/ワシントン大学 言語聴覚科学研究科/ジル・ロック助教授によ […]
2022年1月6日
ずっと問題視されてきた、中1ギャップとは? 「中1ギャップ」を聞いたり、お子様のことで考えられたことはありますか? 中1ギャップとは、小学校を卒業して中学校へ進学した際、これまでの小学校生活とは異なる新しい環境や生活スタ […]
2021年10月16日
発達障害児に立ちはだかる小4の壁 「小4の壁」や「10歳の壁」という言葉を聞いたことはありますか? 小学四年生になると、学校で学ぶ内容が抽象化します。とくに算数や国語も難易度が上がるため、「勉強が難しい」「勉強が苦手」と […]